2012年5月31日木曜日

~農業改良普及センターって

5/30(水) 新たな就農候補地の御役人さんと会合。

前回の経験から大した期待もないが、今後のこともあるだろうから
取り合えず平日に都合付けてF市まで。

F市の方2名、農業改良普及センターの方3名お揃いでした。
どこへ行ってもこの2組織はセットのよう。

農業改良普及センターという組織は全国に存在していて、
HPなどを見ると各都道府県の管下にあるようだが、名称が同じなので
国も絡んでいるのでしょうかねぇ。
各自治体によって施策は微妙に違うしなぁ。よく分らん。

で、この組織は主に技術指導、経営指導をしているようだが、必ず話に
出てくるのが農協(JA)。
今回でも農協との取引を柱(前提)に生産計画を立てるべきと。
経営指導などしているのなら、高コスト、低利益になりかねない旧来型の
農業を推奨して、一体何を考えているんだろうか。
有機農法、自然農法をやりたいという人に対して、コンサルタントできる人間は
いないのか。
彼等のガイドライン、マニュアルがそうなっているんだろうが、
農協(JA)との組織関係も何かありそう気がしてしまう。
その辺に詳しい人がいれば、是非聞いてみたいものだ。

ついでに自治体だが、地方公務員の外郭団体への天下りワースト5に
大阪市、京都市、神戸市が名を連ねていた。(5月31日の報道より)

橋下さん、国政云々も結構ですが、自分のお膝元しっかり改革して
くださいよ。
関西広域連合だの、道州制だの、これじゃねぇ。

あぁ~、またボヤキ節が…(;一_一)

帰りに収穫した、大さやえんどう⇒グリーンピースの図でも載せとこ。